|
OLD »
2013.01.26 かなかな宮山教室(かるた)


こちらのクラスの正月遊びは『かるた』を作ってみました。まずは好きな言葉を考えます。◯をテンプレートを使って描いた後、ひらがな一文字入れます。幼児の子どももちゃんと字を書けていてびっくり!




『マラソンで走っていたらくつとんだ』
『お絵かき大好きもね』
『なめこもこいをすれば、どちらが男か女かわからない』
などなど…面白い言葉と絵のカルタがいっぱい出来ました!


こちらは、Tくん、Nちゃんのなんとも微笑ましいカルタです。


最後はみんなでカルタをして遊びました。同じ文字もあったりして、みんな白熱していました(>∇<)
最近ではお年玉でカルタを買う子どもなんていないでしょうね。ゲーム、ゲームの現代っ子も、たまにはこんな昔ながらの遊びも良いのでは。お家ではこのカルタで遊んでもらえないですが、きっとお家に一つくらいはあるカルタを出してきて遊んでみてくださいね〜


この春から中学生になるCちゃん、最後の油絵が完成しました。Cちゃんは今のかなかなメンバーの中では一番古株のお姉さん。幼児からずっとこの教室に通ってきてくださっていました。小学生の高学年からまずアクリル絵の具を始められた後、油絵制作に取り組まれていました。もうこれまで何枚描いたでようねー!いつもこども達の憧れのお姉さんでした。中学生になってクラブをどうするかと悩んでおられて、一旦かなかなは退会されることになりましたが、またいつでも戻って来てくださいね〜かなかな中学生クラスもあります。Cちゃんにはこれからもずっと絵を描き続けていってもらいたいです。