|
OLD »
2017.07.27 かなかな豊中教室『夏のクッキングータコパ』


かなかな豊中教室では年に2回お楽しみクッキングをします!
今回は久しぶりのたこ焼きです〜


クッキングの目的は、クラス仲間との交流と、お料理もアート、クラフトの領域だと考えてます!
昔、アトリエに一緒に勤務していたスタッフの一人が、突然パンを作りたいので辞めますー!といって辞めていきました。彼女は同じ大学卒の後輩で、金工出身でした。絵を描くのも、作るのもなんでも得意でしたが、パンは意外だったので聞いてみたら、彼女の中ではパンも同じだそう。素材が違うだけ、金属、土、パン生地、、、?
休みの日にはパンは作り続けていたようですが、食べるのにはあまり興味がないようで、、、冷蔵庫がパンだらけだという!!
とにかく作りだいだけで、食べたいわけではないそうー
なるほど、、、そういうものなんだ?
私はやはり、食べたい!→作る!ですがー(^ ^;)


基本的に、ひと通りのことは全員にしてもらいます。
材料かき混ぜ、具のカット、生地の流し込み、成形まで〜
卵を割るなど、全員ができないものはジャンケンで決めます!
なるべく未経験の子にお願いしてます〜


待ち時間はしりとりしたり、なぞなぞを出しあったり、、、


みんないろんな変わり種を持参してくれましたー!
チョコ、さきいか、平天、うずら卵、もち、チーズ、コーン、、、
お母さま方ありがとうございました!!


たこ焼きはいかにまん丸にキレイに成形するか!!


もねちゃん、ピアノ発表会まであと1ヶ月!!
もね『ピアノ練習してもいいかな〜??』
みんな『いいよ、いいよ〜!ぜんぜん気にしないよ〜!』
もね『ありがとう〜♡』
という、バックミュージック付きのタコパ、、、(^ ^;)
美味しそうにできあがりました〜♡




みんなのこの笑顔〜♡
楽しい美味しいー夏休みの始まりです!!