|
2020.06.09 かなかな『かんたん銅版画』

今月から宮山北会館にて、かなかなファクトリー全てのクラスを再開しました!
新型コロナウィルスで、4月からみんなに会えていませんでした。
5月はオンラインレッスンで、みんなの顔は見ていましたが、やっぱりこうして実際にみんなに会うのとは違いますね♡



会館にはプレス機も運びました!
1クラスの人数も少ないですので、銅版画をしてみましたよ〜
私はかなかなロゴを作って見ました。


先ずはどんな絵にするかを紙に下描きして案を考えます
↓
案が決まったら銅板にボールペンで描きます
↓
絵の輪郭をハサミで切り抜きます


インクをのせて
↓
ほどよく拭き取ります
↓
銅板の上に水で浸していた版画紙をのせてプレス機で印刷します
腐食は一切なしです!
薄い銅板なので、ボールペンの凹みにインクが残ります。


















銅板は、好きなフエルトに付けて、ブローチにしてみましたよ〜


こんな感じに仕上がりました♡




みんなのこの笑顔♡
『楽しい〜♡』
という声が聞こえてくると私も嬉しい〜♡
私の大好きな銅版画からの再開は、私にとってもみんなにとっても楽しい時間となりましたー!!